ビジュアルは豆大福?ラムレーズンクリームチーズ大福 レシピ・作り方
材料(4(個)人分)
- 〈餅生地(約40g強/個)〉
- *もち粉 40g
- *上新粉 20g
- *上白糖 20g
- 水 100g
- ラムレーズン 8粒位/個×4
- 〈チーズフィリング(約30g弱/個)〉
- クリームチーズ(kiriポーション) 4個(約64g)
- マシュマロ※ 4個(20g)
- ※20g中に約16gの砂糖として計算
- 牛乳 20g
- ホイップパウダー※ 16g
- ※森永「クレミーホイップ」使用
作り方
-
1
〈チーズフィリングを作る〉
耐熱ボウルにマシュマロ※と牛乳を入れ、電子レンジ800Wで30秒加熱する。
泡立て器で混ぜて、完全にマシュマロを溶かす。 -
2
※ご覧の「ソフトマシュマロ」使用。
1個が約5gなので、計量しやすい。 -
3
ホイップパウダー※を加え、混ぜ合わせる。
クリームチーズを加え、さらに30秒電子レンジで加熱する。
滑らかになるまでよく混ぜる。 - 4 ※牛乳と合わせてホイップクリームを作る製菓材料。
- 5 ラップを敷いたカップに、4等分してフィリングを流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
-
6
〈ラムレーズンを用意する〉
ラムレーズン※をキッチンペーパーにのせて、水気を切っておく。
大福1個分ずつにまとめておくと、作業効率が良い。 -
7
※量はお好みで加減する。
大きいものはカットしてもよい。 -
8
〈餅生地を作る〉
耐熱ボウル※に*の材料を入れる。
水を加え、泡立て器でよく混ぜて滑らかな状態にする。
※フィリングで使用したものをそのまま使用(洗わなくてOK)。 -
9
ふたをして電子レンジ強(800w)で約2分30秒~加熱する※。
途中1分ごとに水で塗らしたゴムべらでこねる。
※中央が膨れて、餅の香りがするのを出来上がりの目安にする。 -
10
最後はこねずに、片栗粉(分量外)を敷いたバットに取り出す。
半分に折り、表面に片栗粉をまぶして棒状にする。 -
11
〈包餡する〉
少し粗熱を取った餅生地を手でちぎって4等分する。
指で押しながら丸く広げ、ラムレーズンをのせる※。
※周囲は包むと大福の底になって見えないので、中心に寄せる。 -
12
その上にラップを絞ってボール状にしたフィリングをのせる。
周りの餅生地を持ち上げるようにしながら包む。
片栗粉をまぶしながら、丸く形を整える。 -
13
移動しやすいように、シリコンカップなどに入れる※。
表面の余分な片栗粉を刷毛で払う。
冷蔵庫で冷やしていただく。
※だれずに腰高の仕上がりにもなる。 -
14
〈アレンジ〉
「焼かない月餅用に♪スライスチーズde乳酪餡」
レシピID:1560019581 -
15
〈参考1〉
お手本にした、札幌土産「ラムレーズンバター大福」。 -
16
〈参考2〉
本物の「豆大福(レシピID:1560010329)」 -
17
〈参考3〉
「デザート用6P(ラムレーズン)」deフレバリーチーズクリーム大福
レシピID:1560019382 -
18
〈参考4〉
3色のチーズクリーム入り冰皮月餅。 - 19
- 20
-
21
ブログ掲載は
https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202408180000/ -
22
〈参考5〉
6Pチーズを乳酪餡(レシピID:1560019581)にして、榴蓮(ドリアン)風味の緑豆糕(レシピID:1560019581)のフィリングにしました。 -
23
〈参考6〉
「奶油奶酪(クリームチーズ)餡入り柿子米月餅」
レシピID:1560019610
「あんぽ柿」を水分&砂糖の代わりに餅生地に練り込みました。
きっかけ
札幌土産「ラムレーズンバター大福」からアイデアをいただきました。 お手本は白あんにチーズ、バター、ラムレーズンを混ぜ込んだ餡を紫色の餅生地で包んでいましたが、クリームチーズベースにチェンジ、レーズンを赤えんどうに見立てて豆大福風に。
おいしくなるコツ
餅皮に上新粉をブレンドすると、シコシコした食感に。 フィリングの甘みはマシュマロにお任せ、含まれるゼラチンとチーズの力でソフトに固めています。 ラムレーズンの量はお好みで加減してください。 フィリングに混ぜ込んでもよいと思います。
- レシピID:1560019355
- 公開日:2024/06/16
関連情報
- 料理名
- ラムレーズンクリームチーズ大福
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
yu_cooksweet2024/09/26 12:39洋風で斬新ですね!美味しい!!
フィリングはクリームチーズベースにアレンジ、餅皮から透けて見えるラムレーズンを赤えんどうに見立てて豆大福風に♪