アプリで広告非表示を体験しよう

鳥ごぼう、しめじ、根菜の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栄養士&食育アドバイザー ともこ
この時期に食べたくなるしめじたっぷりの炊き込みご飯です。

材料(4人分)

お米
2合
出し汁 炊飯用調味料と合わせて
2合
炊飯用 薄口醤油
小さじ2
炊飯用 お酒
大さじ1/2
炊飯用 みりん
大さじ1/2
炊飯用 塩
ひとつまみ
鳥むね、もも 細切れ
200グラム前後
しめじ
1パック
ごぼう ささがき
1/4本
ニンジン 斜めに薄く
1/3本
炒め油
適量
薄口醤油
小さじ1
ひとつまみ
油揚げ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1番出汁をとっておく(昆布、鰹節など)

    炊飯用調味料と合わせ、2合分にしておく
  2. 2
    お米は2合分、洗って水気を切っておく
  3. 3
    鶏肉、ニンジン、ごぼう、しめじを炒め、塩と薄口醤油て軽く味付けする。油揚げを入れ。水分吸わせる。
  4. 4
    炊飯器に、お米、炒めた具材、調味料の入った出し汁を入れ通常の2合の炊き方で炊く。

    お出汁を取った時の昆布ものせて炊きました。

おいしくなるコツ

炊き込みご飯の水加減は、具材が入っても通常通りにすることです。 多めに入れたくなるので、気をつけてください。 薄味レシピなので、炊飯する前に水と調味料の味を味見して加減してください。

きっかけ

少しずつ残った具材を炊き込みご飯にしました。

公開日:2021/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯しめじ鶏むね肉鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

栄養士&食育アドバイザー ともこ 4人家族の夕飯、お弁当、休日ブランチ向きのレシピです。 お砂糖、サラダ油を控えるようにしています。 子供たちは毎日の食事、食育で皆勤賞!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする