作り置き 自家製豆板醤 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
黒猫choco
麻婆に!! 回鍋肉に!! 担々麺に!!
5人家族の100食分くらいできます。

材料(4〜500人分)

鞘付きそら豆
1kg(皮付き冷凍なら410gくらい)
米麴
100g
大さじ3
味噌
大さじ3
韓国粉唐辛子
大さじ4〜
粗挽き韓国唐辛子
大さじ2〜

作り方

  1. 1
    1kgのそら豆の鞘を剥いたら410gになりました。
    さらに皮を剥いたら280gに。
    これを沸騰した湯で3分ほど茹で、ざるに上げる。
    *茹で汁を取っておく!!
  2. 2
    温かいうちにマッシャーなどで潰すか、フードプロセッサーなどで粗いペースト状にする。
  3. 3
    米麴を指でほぐし、塩を加えてよく混ぜておく。
  4. 4
    2に3と残りの材料を全て入れ、よく混ぜ合わす。
    硬いようなら茹で汁を大さじ1〜3くらい加えて、ひとまとまりにする。
  5. 5
    熱湯消毒した保存容器に入れ、表面にラップをぴったり貼り付ける。
    575gできました。
  6. 6
    蓋をぴっちり閉め、直射日光の当たらない常温(※高温多湿は避けて※)で2ヶ月〜半年くらい熟成させる。
    熟成後は冷蔵庫へ。
  7. 7
    熟成途中でも食べられますが、長期間おいたほうがおいしくなります。
    写真は冷蔵保存で4ヶ月経過後の様子。

おいしくなるコツ

味噌ぐらいの硬さにしてください。 うんと辛くしたければ唐辛子の量で調節を。

きっかけ

豆板醤すぐ無くなるので、たっぷり作っておいていつでも使えるようにしたかったから。

公開日:2021/06/09

関連情報

カテゴリ
そら豆豆板醤マーボー豆腐(麻婆豆腐)坦々麺ジャージャー麺
関連キーワード
自家製 本格 簡単
料理名
豆板醤

このレシピを作ったユーザ

黒猫choco 小麦が食べられなくなったため、グルテンフリーレシピ模索中。 計量は基本的に60,80,120,240ccのカップを使っています。 餅や餅菓子のもちもちは好きですが、パンはポンデケージョ以外もちもちしてほしくない派なので苦戦中。(ごはんもコシヒカリよりササニシキ派) でもクッキーはさっくりもいいけどねっちりを欲する派。 パイピングは下手です(涙)。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする