しそ餃子 レシピ・作り方

しそ餃子
  • 約30分
  • 300円前後
ずぼらマン
ずぼらマン
さっぱりとしたごはんを作りたい時におすすめです。にんにくと餃子を使わず、しその香りを引き立たせてさっぱりとした味に仕上がりました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ○を用意します。
    キャベツ、しいたけ、にらはみじん切りにします。
    しそはざっくりとした荒みじんに切ります。
  2. 2 豚肉に塩こしょう、鶏ガラだしを合わせ、混ぜ合わせます。
  3. 3 2が均等に混ぜ合わさったらみじん切りにしたキャベツ、しいたけ、にらを混ぜ合わせます
  4. 4 3が全体混ぜ合わさったらしそを全体に均等に行き渡るようにぱらぱらと入れて混ぜ合わせます。
    ごま油も混ぜ合わせます。
  5. 5 台にラップなどを敷き
    皮をまぶす用の片栗粉をばらまきます。
    水溶き片栗粉を用意し、
    餃子の皮に入る餡はスプーン3分の1くらいで包みます。
  6. 6 包み方はやり易いやり方で。
  7. 7 ☆を用意します。
    フライパンに油を引いて中火にし、温まったら1度火を止めて並べます。
  8. 8 再び火を点け、強火にし1分焼きます。
    次に熱湯(100mlくらい)を全体に回すように入れて中火にし、蓋をして7分蒸し焼きにします。
  9. 9 時間が経ったら蓋を開け、ごま油を1まわし入れて弱火にして3分焼き上がったら完成です。

きっかけ

こってりした味が多い中華料理のうち1品さっぱりした味に仕上げたいと思い、作りました。

おいしくなるコツ

あらかじめ熱湯を用意して頂くと焼きの失敗を未然に防げます。 水餃子にしてポン酢と一緒に食べても美味しいです また餃子の皮が高いと思ったら油揚げに包んでも美味しく、節約にもなり、ヘルシーに仕上ります。

  • レシピID:1560012356
  • 公開日:2020/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
ずぼらマン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る