グリラーで海老と野菜のバーニャカウダ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
ジャガイモは一口大に切って、レンジで3分加熱します。海老は下処理をしておきます。
-
2
その他の野菜を一口大に切ります。茄子とズッキーニはスライス、プチトマトは1/2個にします。
-
3
野菜と海老をグリラーに入れ、オリーブオイルをまわしかけます。塩もふります。
-
4
蓋をして、180度 で30分。さらに、蓋をあけて、240度で10分焼いたら完成です!
-
5
バーニャカウダソース(市販)をつけながら食べます。
きっかけ
夏野菜を楽しむおもてなし料理です。 グリラーを使えば、オーブンで焼いてそのまま食卓に出してもおもてなしできます。 >蓋のある耐熱容器、グリラーはこちら https://item.rakuten.co.jp/angers/144661/
おいしくなるコツ
食感や彩りの違う野菜を入れることで、目でも口でも楽しめる焼き野菜のグリルになります。 お好みで野菜を変えたり、追加してりしてください。
- レシピID:1560010596
- 公開日:2017/09/22
関連情報
- 料理名
- グリル野菜

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません