かんたん!きのことピーマンのポン酢炒め レシピ・作り方

かんたん!きのことピーマンのポン酢炒め
なまこDX
なまこDX
ワインのつまみに作りました♪
ほのかな酸味でさっぱりと食べられます。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ピーマン、エリンギ、舞茸を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、1の材料を炒める。
  3. 3 コンソメとポン酢で味付けし、こしょうを振って出来上がり。

きっかけ

余っている材料でワインのつまみ用に作りました。普通の炒め物じゃつまらないので、ポン酢を使ってみました。

おいしくなるコツ

ポン酢を入れすぎると酸味がきつくなり、ワインに合わなくなるので注意してください。 エリンギや舞茸以外のきのこでも代用できると思います。

  • レシピID:1560002128
  • 公開日:2011/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
かんたん! ワインのつまみ ポン酢炒め さっぱり
料理名
きのことピーマンの炒め物
なまこDX
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る