時々、むしょ~に食べたくなる☆豆アジの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひ〜たん73
時々、とっても食べたくなります。小さい豆鯵だと頭まで丸ごと食べられます。

材料(5~6人分)

豆あじ(6cm位までの物)
500g位
玉ねぎ
中1個
人参
5cm位
ピーマン
小2個位
★酢
130cc位
★砂糖
大さじ3位
★酒
大さじ1強位
★だし汁
110cc位
★醤油
小さじ2位
★みりん
小さじ2位
★麺つゆ(3倍濃縮)
50cc位
★鷹の爪(輪切り)
1本半位
小麦粉
大さじ3位
片栗粉
大さじ3位
適量

作り方

  1. 1
    玉ねぎを薄くスライスして水にさらしておく。
    人参は薄い短冊切りにしておく。
    ピーマンは薄い輪切りにしておく。
  2. 2
    鯵のエラと内臓部分を斜めに切り落としてから洗って水気をキッチンペーパー等でしっかり切る。
  3. 3
    食品袋に、片栗粉と小麦粉を入れよく混ぜ、手順2のあじを入れ、鯵にまんべんなく粉がつくようにする。
  4. 4
    ★は全て混ぜて、鍋で沸騰させ、火を止める。
  5. 5
    フライパンに油を熱し、手順3の鯵を余分な粉を落としてから入れ、骨まで火が通るようにじっくりと揚げて油を切り、手順4の鍋の中に次々入れる。
    (焦がさないように中火位で)
  6. 6
    鍋に鯵が全部入ったら、味をなじますためしばらく漬けておく。
    その間に玉ねぎや野菜の水気をキッチンペーパー等でよく切っておく。
  7. 7
    手順6の鍋に鯵を壊さないように野菜を全て入れ混ぜて野菜にも味をなじます。
  8. 8
    食べる直前に器に盛って出来上がり!
    野菜を入れずに鯵のみで調理すれば、冷蔵庫で3日間位保存出来ます。(野菜は食べる時に器に盛り汁をかける)

おいしくなるコツ

野菜の水気をよく切ること。 調味料の量はお好みで調節して下さい。(目分量なのでアバウトです) 豆鯵は全長(頭~尾まで)6cm位までのを使用して骨まで火を通して下さい。大きいと頭や骨に火が通りにくくなります。(今回は510gで37尾でした。)

きっかけ

子供の頃によく母が作っていたものです。当時は酢が苦手で食べられなかったのですが、大人になって美味しいと思うようになり、母から教わりました。

公開日:2011/10/04

関連情報

カテゴリ
あじ鯵の南蛮漬け
料理名
鯵の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

ひ〜たん73 創作料理、郷土料理、麺つゆ等を使った簡単料理を紹介出来たらいいな~と思っています。 最近、健康食生活&ダイエットを始めたのでダイエットに役立ちそうなメニューも紹介していきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする