手作りイチゴジャム&イチゴシロップ レシピ・作り方

材料(2人分)
- イチゴ 600g
- グラニュー唐 300g
- レモン汁 大さじ1
作り方
- 1 イチゴは水洗いし、ヘタをとり、傷みや変色、ふやけている部分は取り除く。
- 2 イチゴを鍋(今回はストウブを使用)に入れ、グラニュー糖をまぶして2時間~1晩くらい置いておく。
- 3 イチゴから水分が出ていることを確認したら、中火にかける。グラニュー糖を溶けたら弱めの強火くらいにして煮ていく。
-
4
アク(ピンクがかった白色の泡)が出るので常時目を離さず、おたま等ですくって水1カップを張った深めの容器に取っておく。
※これが後ほどイチゴシロップとして活用できます。 - 5 15~20分くらい煮た頃、イチゴが透明感のある濃い赤色になり、全体がどろっとしてきたらレモン汁を加えて全体をさっくり混ぜ合わせ、火を止める。
-
6
熱いうちにガラス瓶に詰めたら出来上がり。
※長期保存をするなら煮沸消毒したガラス瓶を用意しておいてください。今回は1週間内で食べきる量なので余り気にしませんでした。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- イチゴジャム
- 料理名
- 手作りイチゴジャム
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
manmaru6252012/06/03 20:55いちごをたくさんいただいたので、作りました。同時にシロップもできて嬉しいです。イチゴミルクにして飲みました。幸せです。ごちそうさまでした。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)