ホヤの大葉和え レシピ・作り方

ホヤの大葉和え
  • 5分以内
  • 300円前後
ひよこピッピ
ひよこピッピ
海のパイナップル♪

材料( 1個人分)

  • ホヤ(小) 1個
  • 大葉 4枚
  • ふたつまみ
  • 味の素 5振り

作り方

  1. 1 ホヤです
  2. 2 根元を切り落とす
  3. 3 てっぺんに2つ
    突起があります
  4. 4 突起の部分を
    切り落とす

    *ここは、ホヤ水と
    いう水が入っているので
    包丁を入れた時に
    プシューと水がでるので
    包丁を入れる時は
    先端でまず差し込んで
    切ってみて下さい
  5. 5 上から下へと
    切り込みを入れる
  6. 6 殻から身をはずす
  7. 7 身を半分に切り開き
    真ん中の茶色い内蔵を
    とる
  8. 8 軽く流水で洗う

    ←洗い終わった状態
  9. 9 8をひっくり返して
    表側にした状態
  10. 10 食べやすい大きさに
    カットする
  11. 11 ボウルに10のホヤと
    みじん切りにした
    大葉と塩と味の素を
    入れる
  12. 12 和えて、できあがり

きっかけ

義父の料理、この味で、私や娘はホヤを 大好きになりました

おいしくなるコツ

今回のホヤは、小さかったので塩ふたつまみでした が、通常の大きさでしたら、もうひとつまみ塩を たして下さい、ピリッと塩が効いてると美味しいので

  • レシピID:1550018673
  • 公開日:2021/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみしそ・大葉簡単おもてなし料理
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る