羽根付き餃子 レシピ・作り方

羽根付き餃子
  • 約15分
  • 100円以下
ひよこピッピ
ひよこピッピ
羽根をつけてみました♪

材料(1皿分人分)

作り方

  1. 1 《羽根》となる
    液を作る

    *水と*小麦粉を
    混ぜておく
  2. 2 フライパンに油をしき
    餃子を円を描く
    ように並べて
    焼き目がつくまで
    焼く
  3. 3 焼き目がついたら
    1の*液を流し入れる
  4. 4 蓋をして、火は
    中火で、蒸し焼きに
    していく
  5. 5 蓋をあけ、餃子の
    皮が透明になり
    *液が蒸発し、羽根が
    薄っすら出来上がって
    きたら、ごま油を
    回し入れ、さらに
    パリパリと音が
    鳴るまで焼く
  6. 6 羽根も茶色く
    色付き、フライパンから
    剥がれて動くように
    なったら、
    大皿をあて、ひっくり
    かえす

    *やけどしないよう
    気をつけて下さい
  7. 7 できあがり

きっかけ

いつもホットプレートで食べてますが フライパンで作ってみたかった

おいしくなるコツ

ホットプレートでもできます フライパンで挑戦してみました

  • レシピID:1550018493
  • 公開日:2021/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子夕食の献立(晩御飯)簡単夕食その他の餃子餃子の皮
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • おるがん
    おるがん
    2021/10/09 05:48
    羽根付き餃子
    これ憧れてました!完璧な出来じゃなかったけど、人生初の羽⤴️
    大満足です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ありがとうございます♡
  • maya♪
    maya♪
    2021/08/03 21:30
    羽根付き餃子
    私もキレイな羽に
    テンションあがってます 笑笑
    ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る