とりレバーの塩味とタレ味 レシピ・作り方

とりレバーの塩味とタレ味
  • 約30分
  • 300円前後
ひよこピッピ
ひよこピッピ
柔らかくって美味しい♪

材料(1パック人分)

  • とりレバー 1パック(205g)
  • 牛乳(下処理用) 適量
  • 大さじ1
  • 《塩味》
  • ガーリックパウダー 適量
  • 塩コショウ 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • 《タレ味》
  • ガーリックパウダー 適量
  • *酒 小さじ1
  • *みりん 小さじ1
  • *醤油 大さじ1
  • *三温糖 小さじ2

作り方

  1. 1 下処理をする

    レバーの白い脂肪など
    を取り除き、食べやすい
    大きさにスライドに
    カットする
  2. 2 1のカットした
    レバーを水洗いする
    (にごりが薄く
    なるまで)
  3. 3 水洗いをしたら
    水けをきり、
    次に牛乳に浸す
  4. 4 ラップを密着させ
    20分ほど漬け込む
  5. 5 4が時間たったら
    牛乳をすて、水洗い
    をして、キッチン
    ペーパーで水けを
    吸い取る
  6. 6 小皿に*たれを
    作っておく

    *酒、みりん、醤油
    三温糖を混ぜておく
  7. 7 フライパンに油をしき
    ←写真の上半分は
    塩味で焼き
    (ガーリックパウダー
    塩コショウ
    ブラックペッパー
    をかける)

    下半分はタレ味で焼く
    (まずはガーリックパウダー
    をかける)
  8. 8 塩味ができたら
    お皿に盛り付けます

    塩味のできあがり
  9. 9 塩味を取り出し
    たら、下半分のレバーに
    6の*タレを入れ
    絡め炒めます
  10. 10 お皿に取り出し
    タレ味のできあがり
  11. 11 タレ味にゆず入り
    七味唐辛子を
    かけて食べても
    美味しいです

きっかけ

レバーが大好きな為 鉄分補給の為

おいしくなるコツ

牛乳に漬け込むことで臭みもなく とっても柔らかいです

  • レシピID:1550018020
  • 公開日:2021/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバー簡単おつまみ簡単夕食焼き鳥のたれ焼き鳥
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る