ゼラチンを使った芋ようかん レシピ・作り方

ゼラチンを使った芋ようかん
  • 約1時間
  • 100円以下
kirin0218
kirin0218
ゼラチンを使った芋ようかんです♪甘さ控えめです!

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 ゼラチンは耐熱容器に入れ水でふやかしておきます。
  2. 2 さつまいもは皮を剥き、1㎝角の角切りにし、水にさらしておきます。
  3. 3 鍋にさつまいもとひたひたになるぐらいの水を入れたら、柔らかくなるまで煮てください。
    柔らかいほど、潰しやすいです。
  4. 4 柔らかく煮たら、お湯を切り、芋を潰し、砂糖、塩、牛乳を加え、弱火で2分ぐらい混ぜ合わせます。
  5. 5 ①のゼラチンを500wで30秒加熱したら、火を止めたさつまいもの中に入れ、混ぜ合わせます。
  6. 6 型に入れ、冷蔵庫で4時間ぐらい冷やしたら出来上がり。
    型にラップをひくと取り出しやすいです。
  7. 7 さつまいもの甘さによって砂糖は調整してくださいね。今回は子供も食べるので、ちょっと甘さ控えめに作っています。

きっかけ

娘がお芋堀でさつまいもをもらってきたので、芋ようかんを作ってみました。

  • レシピID:1550009669
  • 公開日:2014/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
クリーミーな芋ようかん 芋ようかん ゼラチンで芋ようかん さつまいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 8runrunrun8
    8runrunrun8
    2021/06/05 07:38
    ゼラチンを使った芋ようかん
    芋ようかん、美味しくいただきました(^O^)御馳走様でしたm(_ _)m
  • □うみ□
    □うみ□
    2020/10/28 19:53
    ゼラチンを使った芋ようかん
    粉寒天じゃなくてもゼラチンで出来ないかと探していました。甘さもほど良くて美味しかったです!ご馳走様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る