イカの腑煮 レシピ・作り方

イカの腑煮
  • 約15分
  • 300円前後
yantasan
yantasan
新鮮なイカが手に入ったらぜひ。身の部分は刺身にしたのでそれ以外で作りました。

材料(4人分)

  • イカの腑 2杯分
  • イカのげそ、えんぺら 2杯分
  • ★味噌 30gくらい
  • ★みりん 30g
  • ★酒 50cc
  • ★おろしショウガ 小1/2

作り方

  1. 1 腑を崩さないように、そっと手を入れて引っ張り抜く。
  2. 2 げそ、えんぺらを食べやすい大きさに切る。(げその大きい吸盤、口の堅いところは切り取る)
  3. 3 鍋に★を入れて煮立て、沸騰したらイカを入れて炒め煮する。
  4. 4 イカが半生くらいになったら、指でしごいて腑の中身を加える。
  5. 5 さっと煮て、腑が調味料となじんだら完成。

きっかけ

新鮮なイカが手に入ったらぜひ。身の部分は刺身にしたのでそれ以外で作りました。

  • レシピID:1550008161
  • 公開日:2013/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る