ふつうにおからの炊いたん そして節約型タイプ レシピ・作り方

ふつうにおからの炊いたん そして節約型タイプ
  • 約30分
  • 300円前後
まこすきやき
まこすきやき
味、色の為に最低限の材料で作っています。サラダ油や揚げ玉を、体重気にしない方は是非入れてください。しっとり、まったり、コクも出ます。普通のおからの炊いた物です。

材料(7~10人分)

  • おから 200g
  • 干し椎茸 2枚
  • 人参 2cm
  • だし汁 400cc
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆醤油 大さじ2~3
  • ☆みりん 大さじ2~3
  • ☆砂糖 大さじ2~3
  • (注) ☆は好みで調節して下さい
  • サラダ油(無くても良いがしっとりします) ~80cc以下
  • 又は揚げ玉(無くても良い) 適量
  • 三つ葉、貝割れ、青ねぎ小口切りのどれか 一掴み

作り方

  1. 1 人参2cmを千切りに切ります。干し椎茸2枚を戻して薄切りして、戻した汁は大事に取っておきます。
  2. 2 鍋におから、だし汁(早く仕上げたい方は400ccより控え目に)、椎茸戻し汁、調味料全部、人参、椎茸も入れ、好みでサラダ油を入れ、好みのかたさまで煎りあげます。写真はまだゆるいです。
  3. 3 好みのかたさになったら、(体重気にしないなら揚げ玉を少し加えてください。揚げ玉は水分を吸うから煮詰める直前に)最後に、一掴みの三つ葉、ねぎなどを加えて更に少し練って火を止めます。
  4. 4 出来立ても美味しいけれど多かったら、保存容器で冷凍も出来ます。
    別の日にはコロッケにしたり、またそのコロッケを冷凍したり出来ます。

きっかけ

おからが大好きだからまったくの想像、無知な状態で作り始めました

おいしくなるコツ

鶏肉、うす揚げ、煮ひじき、煮大豆を加え、仕上げにさっと茹でた絹さやを千切りにして振れば、パリパリ食感に美味しさ更に無限大。是非お試し下さい。又、揚げ玉はあぶらおからと言うくらい両者相性が良いそうです。

  • レシピID:1550000651
  • 公開日:2011/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
豆腐 おから おつまみ 簡単
料理名
おから
まこすきやき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る