アプリで広告非表示を体験しよう

大根と油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽんぽん4707
ほっこりおいしい煮物が10分で。

材料(4人分)

大根
1/2本
油揚げ(薄めのもの)
5枚
あればにんじん
1/2本
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全て細切りにする。
    スライサーだと楽です。
  2. 2
    鍋かフライパンに、大根→にんじん→油揚げの順に重ね、みりんとしょうゆをまわしかける。
  3. 3
    蓋をして弱めの中火で10分ほど煮て、全体に味がなじめば完成。

おいしくなるコツ

お弁当に入れる時は、下にかつお節やとろろこんぶを敷くと、旨味がアップして汁漏れも防げます。 お皿で食べる時も、お好みで、かつお節、七味など追加してもおいしいです。

きっかけ

大根をたっぷり使った副菜が食べたかったので。

公開日:2017/11/13

関連情報

カテゴリ
大根秋の行楽・紅葉100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする