ゆず丸一個 ☆ ゆず鍋。 身体ほっこり レシピ・作り方

ゆず丸一個 ☆ ゆず鍋。 身体ほっこり
  • 約15分
  • 1,000円前後
すきやねん
すきやねん
姉が教えてくれました。 ゆずの香りを楽しむため、塩のみです。最後はしぼってねーー☆

材料(4〜5人分)

  • ゆず できれば いいものを 1個
  • 人参 5cm
  • チンゲンサイ 1株
  • 肉団子 200g
  • 白菜 6分の一
  • 白ネギ 1本
  • 大さじ1
  • 水(鍋の水加減は調整してください) 1リットル
  • 昆布 (出し用) 5cm

作り方

  1. 1 まず だし昆布をさっと水で洗い、鍋に入れ水でわかす。5分たったら火を止めて、その間に野菜などの下ごしらえする。
  2. 2 まず、白菜は細く、白ネギは斜めそぎ切り、人参も細く拍子切り、チンゲンサイはこぶりだったので、3等分に。2口で頬張れるくらいにしています。
  3. 3 ゆずは 裏側に深め(半分位まで)5本ほど切れ目を入れる。 これが しゅんでおいしくなる。
  4. 4 鍋の昆布を取り、白菜、固い野菜から並べ、最後に蓋をして蒸す。
  5. 5 煮えて美味しくなるので 初めは薄味で。 ゆずは 煮込みだしたら 箸や、お玉などでぎゅーーと押さえると深みが出ます。
  6. 6 分量外ですが、 〆にはを入れてみました。

きっかけ

姉からおすすめでゆず鍋。。 作ってみたら 驚きのうまさ。

おいしくなるコツ

激うまっ。 ゆずってこんな味だっけ。 って思います。 塩はほんと少なめ、薄めで。

  • レシピID:1540006142
  • 公開日:2012/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋
すきやねん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る