がんもとカブの葉の煮びたし レシピ・作り方

がんもとカブの葉の煮びたし
  • 約10分
  • 300円前後
marie_777
marie_777
カブの葉の苦味がアクセントになります…春菊やセリなどでもいいかも。
カブの根の方はお好みで入れてください。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 がんもと厚揚げは半分に切ったら鍋に少しの水を入れて、沸かし、2~3分茹でて油抜きをして、ざるにあけて湯切りしておく。
  2. 2 カブの葉はよく洗い、ざく切りにする。(大き目カットでOK)
    鍋にごま油、カブの葉、塩を入れてさっと炒める。
  3. 3 葉がしんなりしてきたら、①と砂糖を加えてさらに1分位炒めて火を止める。
  4. 4 水、ダシ、しょうゆ、みりんを加えて落としブタをして5分位弱めの中火で加熱したら出来上がり。

きっかけ

カブの葉を頂いたのでがんもと一緒に煮びたしにしてみた。

  • レシピID:1540004569
  • 公開日:2012/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき
料理名
がんもとカブの葉の煮びたし
marie_777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る