えびのうま煮♪♪ レシピ・作り方

えびのうま煮♪♪
  • 約15分
  • 1,000円前後
かりそめ太郎
かりそめ太郎
子どもたちも大スキなえびのうま煮♪♪我が家では大きめの赤えびで作ります(*^^*)

材料(5人分)

  • 大赤えび(お好みのえびで) 10尾
  • ⭐だし汁 500cc
  • ⭐お酒 50cc
  • ⭐みりん 50cc
  • ⭐しょうゆ 40cc
  • ⭐砂糖 大1

作り方

  1. 1 エビはヒゲとしっぽのトゲ部分を切り落とし、竹串を使って背わたを取ります。
  2. 2 沸騰したお湯にエビを入れて4分茹でます。車エビぐらいだと2分ほど茹でて♪♪違う鍋に⭐を全部入れて沸騰させます。
  3. 3 ゆであがったエビをタッパーや保存容器に並べます。そこへ沸騰した⭐をかけます(全部が浸かるように)粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫で保存です。食べる前日に浸けるのがベスト(*^^*)

きっかけ

御節の定番です♪♪

おいしくなるコツ

愛情です(*^^*)

  • レシピID:1530022135
  • 公開日:2022/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ簡単おせち料理その他のおせち料理
関連キーワード
簡単 赤海老 うま煮 おせち
料理名
えびのうま煮
かりそめ太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る