母の日に 三葉のすまし汁 レシピ・作り方

母の日に 三葉のすまし汁
  • 5分以内
  • 100円以下
ずぼら管理栄養士
ずぼら管理栄養士
三葉の味わいが体に染み込む〜。

材料(2人分)

  • 三葉 1束
  • 380cc
  • 和風だし 小さじ2
  • 1個
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • しいたけ 1個
  • 乾燥わかめ 一つまみ

作り方

  1. 1 水にダシを容れて沸騰させる間にしいたけとわかめを入れる。
  2. 2 三葉を5cm事に切って、卵を解いておく
  3. 3 沸騰したら火を止めて溶き卵を回しかける。三葉を入れる。
  4. 4 しょうゆとみりんと酒を入れて弱火にして味を見ながら調整して完成。

きっかけ

三葉が安売りで安かったので。

おいしくなるコツ

卵を入れたあとは沸騰させないようにする。

  • レシピID:1530018785
  • 公開日:2021/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
ずぼら管理栄養士
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る