白だし仕立ての白菜漬け レシピ・作り方

白だし仕立ての白菜漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
co31
co31
白だしを使って上品な白菜漬けにしました。

材料(2~3人分)

  • 白菜 170g
  • にんじん 20g
  • 小さじ1/2
  • 昆布 2g
  • ※砂糖、酢 各小さじ1.5
  • ※醤油 小さじ1/2
  • ※かつお節 4つまみ
  • ※みりん 大さじ1
  • ※白だし 大さじ2
  • ※味の素 3振り

作り方

  1. 1 白菜は1.5㎝角に切り、人参は千切りにします。ボウルに白菜とにんじんを入れて塩を加えてよくもみ15分置きます。一度水洗いしてから水けを手で絞り保存袋の中に入れます。
  2. 2 1に昆布を加えて混ぜたら保存袋を平らにし、漬物石がなければボウルなどに水を600cc入れて重石にして3〜4時間おきます。
  3. 3 1に昆布と※を加えてよくもんで冷蔵庫に入れて3~4時間おきます。
  4. 4 ここでちょっと味見をしてお好みの味に仕上げてください。一晩おくと味がしみこみます。

きっかけ

お店で買った白菜の白だし付けの味に近づけてみました。

  • レシピID:1520026081
  • 公開日:2022/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜にんじん
co31
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    2023/09/27 19:30
    白だし仕立ての白菜漬け
    参考にさせていただきました♩いつもありがとうございます(*´꒳`*)
  • makura-s
    makura-s
    2023/01/09 16:12
    白だし仕立ての白菜漬け
    上品な味付けで白菜がおいしく食べられました。レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る