アジの干物のフライパン焼き レシピ・作り方

アジの干物のフライパン焼き
  • 約15分
  • 300円前後
はらぺこもも
はらぺこもも
魚焼きグリルを汚したくなくて、フライパンで焼きました!

材料(1人分)

  • アジの干物 1枚
  • 酒、水 各大1

作り方

  1. 1 フッ素加工がされたフライパンに、アジの干物を身側を下にして置く。

    弱火〜中火で6分焼く。
  2. 2 裏返し、空いてるスペースに水と酒を入れてから蓋して弱火で6分蒸し焼きにする。
  3. 3 蓋を取って水気が飛んでいて中まで火が通ったら
    完成!

    水気飛び切っていなかったら蓋はずしてからも加熱を続ける。
  4. 4 皿に盛り付けて完成!

きっかけ

魚焼きグリルを汚さずに干物を焼きたくて。。

  • レシピID:1520025263
  • 公開日:2021/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ焼き魚朝食の献立(朝ごはん)その他の乾物
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • 文学トラベラー
    文学トラベラー
    2022/05/26 21:46
    アジの干物のフライパン焼き
    よく焦がしていたので蒸して火を通すやり方が気に入りました。
  • あんあん235
    あんあん235
    2022/05/06 06:40
    アジの干物のフライパン焼き
    ふっくら焼けました。
    グリルには2枚しか入らなくて…
  • カズタ
    カズタ
    2022/03/09 06:35
    アジの干物のフライパン焼き
    美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る