アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーな節約料理♡豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
鶏むね肉と豆腐で作った豆腐ハンバーグ!
甘辛だれを絡めましたー!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鶏むね肉
200g
木綿豆腐
150g
玉ねぎ
1/4個
生姜
1片
☆卵
s玉1個
☆片栗粉
小2
☆塩
10振り
〜甘辛だれ〜
醤油、きび砂糖
各大2
大1
みりん
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜はすりおろす。
    玉ねぎはみじん切りする。

    豆腐はキッチンペーパー2重で包み、包み終わりが下に来るよう皿においてラップせずレンジで500W3分チンする。
  2. 2
    加熱が終わった豆腐はペーパーを開いて、豆腐を崩して冷めやすいように置いておく。
    粗熱がとれたら包んであったペーパーにまた包んで、手でぎゅーっと水気を切る。
  3. 3
    鶏むね肉は皮を剥いで、FPにかける(包丁でよくたたくのでもOK)。
    そこへ水切りした豆腐と生姜の絞り汁、☆の材料を加えて再びFPにかける。

    さらに玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4
    サラダ油をつけた手でハンバーグ型に成形し、フライパンに並べる。
    中火で加熱し、片面に焼き色がつくまで焼く。
  5. 5
    裏返して蓋をし、もう6分強めの弱火で加熱する。
  6. 6
    〜甘辛だれ〜の材料を加えて、ハンバーグに煮絡めたら完成!

きっかけ

消化機能が落ちている時にもハンバーグが食べたくなったので鶏むね肉と木綿豆腐を使って作ってみました♩

公開日:2021/05/21

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材300円前後の節約料理豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 4 件)

2021/06/24 23:41
美味しかったです。
キッズ時短☺️
おはようございます!美味しくできてなによりです♩ この度はレポありがとうございました!他のレシピも またぜひお試しください☺︎
2021/05/28 13:43
甘辛ダレで豆腐だけどボリューム満点! また作ります!
ちびすけ24
はじめまして!豆腐入りなのに結構満腹感 ありますよね☺︎この度は素敵なレポを ありがとうございました!また他のレシピも ぜひお試しください♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする