ガレットデロワ【No.367】 レシピ・作り方

ガレットデロワ【No.367】
  • 1時間以上
楽天出店店舗:浅井商店
楽天出店店舗:浅井商店 楽天市場
フランスではお正月のお祝いに欠かせないのがガレットデロワです。
サクサクのパイにたっぷりつまったアーモンドクリームがとても美味しい、縁起のよいお菓子です。

材料(約8人分)

  • ■パイ生地
  • 無塩バター 125g
  • 強力粉 90g
  • 薄力粉 90g
  • 小1/2
  • 90g
  • 小1
  • ■フィリング
  • 無塩バター 80g
  • 砂糖 80g
  • 80g
  • アーモンドパウダー 80g
  • アマレット 10g
  • ■仕上げ用
  • 適量
  • 粉糖 適量

作り方

  1. 1 ■下準備
    ・薄力粉と強力粉と塩を合わせてふるい、冷蔵庫で冷やす。
    ・1.5cm角に切ったバターと水を冷蔵庫で冷やす。
  2. 2 ■生地作り
    冷たいバターとふるった薄力粉と強力粉、塩をボールに入れ、バターの形を残したまま粉をまぶすように混ぜる。
  3. 3 冷水と酢をボール全体に散らすように加え、バターの形を残したまま粉に水を吸わせるようにゴムベラで混ぜる。
  4. 4 全体に粉が湿ったら、生地を手でひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  5. 5 打ち粉をふった台に生地を出し、めん棒で全体を押しつぶすようにしてのばしやすい厚みにする。
  6. 6 縦に長くなるようにめん棒をかけ、横幅の3倍の長さまでのばしたら生地を3つに折りたたむ。
  7. 7 生地の向きを90度変え、同様に縦に長くなるようにめん棒をかけて再度生地を3つに折りたたむ。生地をラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。
  8. 8 [6]~[7]の作業をあと2回繰り返し、合計6回生地を3つに折りたたんだら、冷蔵庫で30分程休ませる
  9. 9 生地をおよそ6対4の割合で切り分け、少ない方を底生地、多い方を上生地に使用する。
    それぞれの生地を約25cm角にのばし、冷蔵庫で休ませる。
  10. 10 ■フィリング作り
    やわらかく戻したバターをボールに入れてクリーム状にねり、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。
  11. 11 溶いた卵を分離しないように少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ、続けてアーモンドパウダーもふるい入れてよく混ぜ、アマレットを加える。
  12. 12 ■組み立て
    冷やしておいた底生地に、直径21cmの型やセルクル等を使用して跡をつける。 端を3~4cm空けてフィリングをドーム状に絞り、表面をならして整える。
  13. 13 空けておいた部分に刷毛で水を薄く塗り、空気が入らないように密着させながら上生地をかぶせる。
  14. 14 ■仕上げ
    上から18cmのセルクルをかぶせてフィリングが脇に流れないように押し付け、さらに水を塗った部分を指でおさえてよく接着する。
  15. 15 直径21cmのセルクルか型をかぶせ、よく切れるナイフで周囲の余分な生地を落とす。 この時なるべく切った断面を傷めないように注意する。
    (一度よく冷やしておくと切りやすくなる)
  16. 16 生地の周囲を指でおさえ、ナイフの刃を斜めにあてて切り込みを入れる。
  17. 17 ■仕上げ・焼成
    生地の表面に刷毛で卵を薄く塗り、生地の中央に垂直に空気穴を空け、ナイフの先で好みの模様を描く。
  18. 18 220℃に予熱したオーブンで約10分焼き、200℃に下げて25~30分程焼いたらパイを一旦取り出して、表面全体に茶こしで粉砂糖をふりかける。
  19. 19 220℃のオーブンで約10~15分程焼き、表面の粉砂糖が溶けて艶が出たら完成。

きっかけ

幸運を呼ぶと言われるフェーブと、王様女王様のしるしの王冠はガレットデロワには欠かせません。 小さくてかわいいフェーブは見ているだけでも楽しいので飾って楽しめます。

おいしくなるコツ

仕上げの卵を塗る時は、パイの膨らみを妨げないよう、側面の生地の断面に卵液がつかないように注意して下さい。 生地に模様を入れたり、側面に切り込みを入れたりする作業は回転台の上ですると作業が楽なのでおすすめです

  • レシピID:1520012052
  • 公開日:2017/01/09

関連情報

カテゴリ
パイ
関連キーワード
お正月 フランス菓子 パーティー フェーブ
料理名
ガレットデロワ
楽天出店店舗:浅井商店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る