アプリで広告非表示を体験しよう

酒盗焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:珍味や(しいの食品) 楽天市場
冷蔵庫の余り物を使った、昼食やお夜食にぴったりの簡単酒盗レシピです!

材料(1~2人分)

茹でうどん
1玉
豚こま肉
60g
キャベツ
60~70g
長ネギ
1/3本
にんじん
1/3本
●酒
大さじ1
●ごま油
大さじ1
●かつを酒盗
大さじ1
●おろし生姜
小さじ1
かつお節
1パック
青海苔
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シリコンスチーマーに野菜類を入れ、うどん、豚肉を順にのせる。
  2. 2
    1に混ぜ合わせた●を回しかけ蓋をして電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。(1分ほど蒸らす)
  3. 3
    全体をよく混ぜ、かつお節も加えさらによく混ぜる。
  4. 4
    器に盛り付け、青海苔を散らす。

おいしくなるコツ

数分蒸らすことで、味が馴染み美味しく仕上がります。

きっかけ

「酒盗」は酒の肴だけでなく、和洋中華問わず、調味料や隠し味としてお使いいただけます。

公開日:2015/12/07

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん昼食の献立(昼ごはん)簡単夕食焼うどん
関連キーワード
シリコンスチーマー 簡単 ヘルシー ビールに合う
料理名
酒盗焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:珍味や(しいの食品) 楽天市場 明治27年創業の酒盗(しゅとう)・塩辛メーカー、「しいの食品」です。 酒盗とはカツオの胃腸やマグロの胃を長期熟成させ、発酵することにより、 さまざまな『うまみ成分』が生まれる日本古来の発酵食品です。 最近では、この『うまみ』を活かし、お酒のおつまみとしてだけではなく「和製アンチョビ」的 調味料としても注目されつつあります。 和洋中華問わず、色々な料理で使えるので、ぜひチャレンジしてみてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする