☆青菜の煮びたし☆ レシピ・作り方

☆青菜の煮びたし☆
  • 約10分
  • 300円前後
あいちゃんKOBE
あいちゃんKOBE
緑の野菜を食べたいときに!!さっぱり、上品なお野菜料理です♪

材料(4人分)

  • 青菜(小松菜、高菜、水菜、白菜など) 2束(株)
  • 油揚げ 1枚
  • 「(A) 0
  • 粉末だし 小さじ1
  • 薄口醤油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 水」 200cc
  • いりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1 青菜は根を切り落として丁寧に洗い、3センチ幅に切り、茎にと葉を分ける。
  2. 2 油揚げはクッキングペーパーに挟んで上から押し、油抜きをする。縦半分に切り、重ねてから8~10mmの幅に切る。
  3. 3 鍋に(A)を入れて煮立て、油揚げと青菜の茎を入れて煮る。茎に火が通ってしんなりしてきたら葉も加え、1~2分煮て味を馴染ませる。いりごまを加え、器に盛る。

きっかけ

実家から沢山の野菜が送られてきたときに!!

  • レシピID:1520003968
  • 公開日:2012/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
煮びたし 小松菜 高菜 ちんげんさい
料理名
煮物
あいちゃんKOBE
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2018/06/26 15:32
    ☆青菜の煮びたし☆
    ご飯によく合っておいしかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る