レンジでチンッ☆チョコバナナケーキ レシピ・作り方

レンジでチンッ☆チョコバナナケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
☆ラズベリィ☆
☆ラズベリィ☆
材料を混ぜて電子レンジでチンするだけの、とっても簡単なケーキです☆*。

材料(ボウル1つ人分)

  • (A)薄力粉 90g
  • (A)BP 2g
  • (A)ココア 30g
  • サラダ油 40g
  • 1個
  • 砂糖 70g
  • 牛乳 70g
  • バナナ 1本
  • アーモンドスライス 45g

作り方

  1. 1 (A)をあわせてふるっておく。
  2. 2 バナナをつぶす。
    アーモンドスライスをトースターで軽く焼いておく。
  3. 3 ボウルにサラダ油と卵を入れ全体が均一になるまでよく混ぜる。

    ポイント☆
    卵はあらかじめ溶いておきましょう。
  4. 4 牛乳と砂糖を電子レンジで加熱して、砂糖の溶け残りが無くなるまでよく混ぜる。
  5. 5 ③に④を入れて全体が均一になるまでよく混ぜる。
  6. 6 ⑤に②を入れてよく混ぜる。
  7. 7 ⑥に①を入れて全体をざっくりと混ぜる。
  8. 8 サラダ油(分量外)を薄く塗って粉をはたいた耐熱容器に、⑦を入れる。
    容器をトントンと高さを付けて落とし、暫く置いておいて空気抜きをする。
  9. 9 ⑧にラップをして、電子レンジで約8分加熱する。加熱し終わったら竹串を刺して、焼けているか確認する。もし生地が付いてくるようであれば、もう少し加熱する。
  10. 10 ⑨を容器から取り出して、ラップかアルミホイルの上にひっくり返しておき、ふんわりと包む。

    アドバイス☆
    冷めて蒸気が逃げないうちにしないと、硬くなってしまいます。
  11. 11 粗熱が覚めたら一度包みを開いて空気を入れ替え、しっかりと包んだ状態で置いておく。

きっかけ

難しいことは考えないで、おうち用に電子レンジで簡単にケーキを作りたいと思って考えました♪*。

おいしくなるコツ

食べるのは一晩おいてからの方が美味しいです。 保存するときは、しっかりと包んで乾燥しないよう気を付けましょう。

  • レシピID:1520003454
  • 公開日:2012/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理バレンタインのケーキ
関連キーワード
電子レンジ 簡単 手軽 混ぜるだけ
料理名
チョコバナナケーキ
☆ラズベリィ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る