豚レバーとカボチャの味噌炒め♪ レシピ・作り方

豚レバーとカボチャの味噌炒め♪
  • 約10分
  • 300円前後
アンジーナ
アンジーナ
女性の超味方食材のレバーとカボチャを使ったご飯にもおつまみにもなるやみつきレシピ♪

☆はカットするものです。

使う順番に材料を記載しています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 先にレバーを酒しょうゆ片栗粉に漬け込む。(最低10分)
    食材を切る。
    切り方はお好みですが、カボチャは薄めにして少しだけ食感を残すようにしてみました。
  2. 2 フライパンに油を入れて、レバーを揚げ焼きにする。固くならない程度に気持ちしっかり目に。
  3. 3 フライパンに油とにんにくを入れて、野菜を軽く炒める。
    にんにくの量はお好みで、多めに入れて味噌にんにくも美味しい。
    カボチャによく火を入れる場合は予めレンジで1分位チンしましょう。
  4. 4 水50ccで溶いたウェイパー、塩、胡椒を入れて野菜に火を入れる。
    味噌、醤油を入れる。
  5. 5 最後にレバーを入れて少しトロミが付くまで炒める。

きっかけ

ちょっと変わったカボチャの料理を考えてみました。

おいしくなるコツ

レバーの臭み取りで少し牛乳に浸しました。 辛いのが好きな方は豆板醤や、コチュジャンを使用しても美味しそうですね!

  • レシピID:1510028216
  • 公開日:2021/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る