温でも冷でも★豆腐の揚げ浸し レシピ・作り方

温でも冷でも★豆腐の揚げ浸し
  • 約30分
  • 100円以下
yuuiruyan
yuuiruyan
揚げ出し豆腐の進化形!?
お豆腐だけで立派なメインになる節約メニューです♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐をレンジ対応のキッチンペーパーで包んでレンジで3分チン→重石をしてしばらくおき、しっかり水切りします。
    *調理時間に水切り時間は含みません
  2. 2 お鍋にめんつゆ、水、お好みの野菜を入れて、ひと煮立ちして野菜に火が通るまで煮ます。(今回は石突をとって半分に切ったえのき、薄切りにしたきゅうりにしました♪)
  3. 3 豆腐を食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶします。
  4. 4 フライパンに多めの油を熱して3の豆腐を入れ、カリッとなるまで揚げ焼きにします。
    *今回は余っていたちくわも一緒に♪
  5. 5 4の豆腐を熱いうちに2のお出汁に入れて、15分以上漬け込んだら完成!

きっかけ

お豆腐メニューのレパートリーを増やしたくて

おいしくなるコツ

時間が許せば、1時間以上漬け込むと味が馴染んでおいしいです。暑い時期は冷やして食べるのもおすすめ♪

  • レシピID:1510018265
  • 公開日:2017/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐300円前後の節約料理揚げ出し豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る