でじまじゃが芋と新玉ねぎの塩麹たっぷりのお味噌汁♪ レシピ・作り方

でじまじゃが芋と新玉ねぎの塩麹たっぷりのお味噌汁♪
  • 約15分
  • 300円前後
ponta634
ponta634
広島のでじまじゃがいもと、新玉ねぎと春告げわかめの瑞々しいお味噌汁です。濃いめのだし汁と自家製減塩しおこうじたっぷりで、まろやかでコクのあるお味噌汁です。

材料(5人分)

  • 鍋に湯を沸かす 700CCくらい
  • 花かつお ふたつかみ
  • 煮干し粉 小さじ1
  • でじまじゃがいも 中くらいの2個
  • ボウルに水(じゃが芋のでんぷん質を取る) 300CCくらい
  • 新玉ねぎ 1個
  • 春告げわかめ 1/3パックくらい
  • 自家製減塩しおこうじ(レシピ有ります) 小さじ2
  • 長期熟成生みそ お玉に半分くらい

作り方

  1. 1 出島じゃがいもは、少ししか取れない高級なじゃがいもなんですが、瑞々しくて、煮えも早くとても美味しいじゃがいもなんですよ。皮を剥いて8ミリ幅くらいの棒状に切り、水に晒します。
  2. 2 新玉ねぎは、コロコロ切りにします。薄く切るよりも甘味を感じますよ。
  3. 3 鍋に水を入れて火に掛け、沸騰したら火を弱めて花かつおをドバっと入れ、煮干し粉も入れて弱火で1分加熱し、火を止めフタをして30秒置き、沈殿したら漉します。
  4. 4 出来た濃いめのダシ汁に、塩こうじと水で晒しておいたじゃがいもと新玉ねぎを入れ、中火で3分程煮て、じゃがいもが煮崩れずに柔らかくなったら切ったわかめを入れ、味噌を溶き入れます。
  5. 5 30秒ほど弱火で、ひと煮立ちすれば出来上がりです。ワカメの色が綺麗な内に、出来立てをどうぞ。

きっかけ

出島じゃがいもがやっと買えたので、新玉ねぎと春告げわかめとお味噌汁にしてみました。

おいしくなるコツ

塩こうじは、じゃがいもが煮崩れないように、一緒に入れて煮ます。お味噌だけで作るよりも、塩こうじを足してお味噌を少な目にした方が減塩なのにコクが有って、美味しいお味噌汁が出来ます。

  • レシピID:1510015960
  • 公開日:2017/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁料理のちょいテク・裏技塩麹新玉ねぎじゃがいも
関連キーワード
減塩味噌汁 出島じゃがいも 塩こうじ 新玉ねぎ
料理名
でじまじゃが芋と新玉ねぎの塩麹たっぷりのお味噌汁♪
ponta634
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る