白身魚と野菜のキムチ炒め レシピ・作り方

白身魚と野菜のキムチ炒め
  • 約30分
  • 300円前後
yuuiruyan
yuuiruyan
余ったキムチ鍋の素活用で、キムチなしでもキムチ炒めができました♪

材料(4人分)

  • 白身魚の切り身 3~4切れ
  • チンゲン菜 3株
  • えのき 1パック
  • にんじん 1/2本
  • ○キムチ鍋の素(3倍濃縮) 大さじ2
  • ○みりん 大さじ1
  • ○粒状中華スープの素 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1+1.5

作り方

  1. 1 白身魚(今回はさわら)を一口大に切ります。
  2. 2 フライパンにサラダ油大さじ1を熱して1を皮の方から入れて焼きます。こんがり焼けて中まで火が通ったらいったん取り出します
  3. 3 チンゲン菜を食べやすく切り、芯と葉を分けておきます。
  4. 4 にんじんを薄切りにして、レンジで火を通しておきます。
  5. 5 えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ります。
  6. 6 きれいにしたフライパンにサラダ油大さじ1.5を熱して、3のチンゲン菜の芯の部分、4、5を炒めます。
  7. 7 チンゲン菜の芯に火が通ったら、チンゲン菜の葉を2の魚を戻し入れます。
  8. 8 ○の調味料を加えて、全体に味が馴染むまで炒めたら完成です。

きっかけ

キムチ鍋の素が余ったので、お鍋やスープ以外に活用したくて

おいしくなるコツ

仕上げにごま油をまわしかけてもおいしいです。 野菜はお好みで。しめじなどほかのきのこ類や、キャベツ、ピーマン、玉ねぎなど、なんでもOKです!

  • レシピID:1510015785
  • 公開日:2017/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわらチンゲン菜
料理名
白身魚と野菜のキムチ炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る