基本のおかず。茄子と茸の揚げ浸し レシピ・作り方

基本のおかず。茄子と茸の揚げ浸し
  • 約30分
ふもふもたろう
ふもふもたろう
トロトロになった茄子が美味しい一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 茄子はヘタをとって縦半分に切り、皮側に浅く切り込みを入れる。さらに一口大に切っておく。しめじは石附をとり、小房にわける。
  2. 2 熱した油で揚げていく。茄子の皮目を下にして油に入れ、続いてキノコを入れる。茄子の皮から火を通すことで、色止めをする。
  3. 3 めんつゆと水をボウルに入れる。揚げた茄子と茸を油を軽く切ったら、ボウルに入れていく。
  4. 4 30分以上漬け込んで味を馴染ませる。茄子と茸、漬け汁少々を盛り付け、鰹節と細ねぎを散らせば出来上がり♪

きっかけ

トロトロの茄子の食感が好きなので。

  • レシピID:1510013492
  • 公開日:2016/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般かつお節(鰹節)
ふもふもたろう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る