しらすと大根の葉の、ふんわり炒め♪ レシピ・作り方

しらすと大根の葉の、ふんわり炒め♪
  • 5分以内
  • 300円前後
ponta634
ponta634
大根にくっ付いている20センチくらいの茎と葉っぱを茹でて細かく切り、しらすと鰹節で炒め、醤油を垂らして香ばしい振り掛けにしてみました。

材料(3~5人分)

  • 大根の茎と葉っぱ 1本分
  • ★熱湯 700~1000CCくらい
  • ★塩 ひとつまみ
  • サラダ油 大さじ2
  • しらす 1パック
  • 鰹パック 3グラムの1袋
  • 塩分控えめ醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉と茎は、洗って、丸々の長い場合は半分に切ってから塩ひとつまみ入れた熱湯で根元の固い方を先に茹で、1分程したら葉っぱの方を入れてもう1分茹で、水で晒し絞ったら細かく切ります。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、しらすを入れて中よりやや弱火にして1分ほど炒め、切った大根の葉っぱも入れて更に1分程炒め、鰹節と醤油を絡めたら出来上がりです。

きっかけ

いつもは、しらすを揚げ焼きの様にカリカリにしていたのですが、ふんわり軽く炒めた方が美味しく出来ました。

おいしくなるコツ

しらすを炒めすぎない事と、大根の茎は柔らかく茹でる事です。

  • レシピID:1510013381
  • 公開日:2016/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらす料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理5分以内の簡単料理大根
関連キーワード
節約レシピ 簡単 大根の葉 しらす
料理名
しらすと大根の葉のふんわり炒め♪
ponta634
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rei0425
    Rei0425
    2017/09/24 23:04
    しらすと大根の葉の、ふんわり炒め♪
    ご飯によく合う美味しさでした☆ありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る