水菜のごま和え♪ レシピ・作り方

水菜のごま和え♪
  • 約15分
  • 300円前後
ponta634
ponta634
シャキシャキしておいしい、水菜を茹でてすりごまと醤油、砂糖で和えてみました。

材料(4~5人分)

  • 水菜 2~3株
  • 白煎りごま 大さじ3
  • 醤油 小さじ2弱
  • 砂糖 小さじ2
  • ポットのお湯 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩ひとつまみ入れて、水菜を2分ほど茹で、水に晒して水分を絞ってから3センチくらいに切っておきます。
  2. 2 すり鉢などで、白ごま煎りごまを粒が少し残るくらいまですり、醤油、砂糖とお湯で溶き混ぜ、水菜を入れて全体を混ぜます。

きっかけ

水菜を1わ買うとかなりあるので、茹でてかさを減らしてごま和えにしてみました。

おいしくなるコツ

水気が出て来ますので、食べる直前に和えた方がいいです。

  • レシピID:1510003952
  • 公開日:2012/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜のごま和え
ponta634
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る