サヤエンドウと油揚げの煮付け、塩こうじ入り♪ レシピ・作り方

サヤエンドウと油揚げの煮付け、塩こうじ入り♪
  • 約15分
  • 300円前後
ponta634
ponta634
塩こうじで味付けしたら、煮汁がトロッとしてまろやかでおいしかったです。

材料(2~3人分)

  • サヤエンドウ 1袋
  • 油揚げ 1枚
  • 100ccくらい
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • 自家製減塩塩こうじ【レシピ有ります】 小さじ2

作り方

  1. 1 サヤエンドウは、洗って筋を取っておきます。
    油揚げは、短冊に切って熱湯を掛けて油抜きしておきます。
  2. 2 片手鍋に、水と調味料全部を入れ、サヤエンドウを入れて煮ます。少し柔らかくなったら油揚げも入れてふたをし、弱火で2~3分煮たらふたを取り、少し煮詰めて鍋を揺すって味をなじませます。

きっかけ

サヤエンドウと油揚げの煮付けに塩こうじを入れたら、煮汁がまろやかで、トロッとしておいしかったです。

おいしくなるコツ

サヤエンドウが柔らかく煮えて、油揚げに味が染み込んだら出来上がりです。 煮汁は少し残っていた方が、おいしいです。

  • レシピID:1510003899
  • 公開日:2012/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹
関連キーワード
煮付け さやえんどう 塩こうじ 油揚げ
料理名
サヤエンドウと油揚げの煮付け、塩こうじ入り
ponta634
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る