簡単、カット野菜と鶏もも肉で、お煮しめ♪ レシピ・作り方

簡単、カット野菜と鶏もも肉で、お煮しめ♪
  • 約30分
  • 500円前後
ponta634
ponta634
お煮しめ用のカット野菜と鶏もも肉を炒めてから煮た筑前煮風です。フライパンで簡単にできます。

材料(3~5人分)

  • 冷蔵品の煮しめ用カット野菜とこんにゃく 1袋
  • 鶏もも肉スライス 150グラム
  • サラダ油 大さじ1
  • 500cc
  • すき焼きのタレ 大さじ
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 1.冷蔵品の煮しめ用カット野菜(蓮根、ごぼう、さといも、にんじん、たけのこ、こんにゃく)は、袋から出して水で洗って、水気をざるで切ります。
  2. 2 2.フライパンを熱し、サラダ油大さじ1を入れてなじませ、鶏肉を入れて炒め、水気を切った具材も入れて良く炒めます。
  3. 3 3.そこに水500ccを入れ、すき焼きのタレ以下全ての調味料を入れて、ふたを少しずらして中火よりやや弱めで10分くらい煮込時々フライパンをゆすって、照りを出します。

きっかけ

具材がカットして揃っている煮しめ用のカット野菜を使い、鶏もも肉と炒めてから煮込んだ筑前煮風です。

おいしくなるコツ

青みに、さやいんげんかさやえんどうのゆでたのが有ると、見栄え良くおいしそうに見えます。今回は無かったので地味な色合いでした。

  • レシピID:1510003183
  • 公開日:2012/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
カット野菜 簡単 お煮しめ フライパン調理
料理名
お煮しめ(筑前煮風)
ponta634
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • にゃんこちゃま
    にゃんこちゃま
    2020/06/02 21:21
    簡単、カット野菜と鶏もも肉で、お煮しめ♪
    とりももなしで竹輪ですが、すき焼きのタレ入り美味しかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る