アプリで広告非表示を体験しよう

豚挽肉でゴーヤチャンプルー風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎のばあさん
写真は作った量の半分です。くろわし茄子を加えて作りました。

材料(4人分)

ゴーヤ
1本160g
くろわし茄子
1個100g
木綿豆腐
1丁300g
豚挽肉
160g
2個
オリーブオイル
小さじ2×2
1)豆板醤
小さじ1/4
1)鰹だしの素
小さじ1
1)醤油
大さじ1
1)みりん
大さじ1
かつお節削り
1/2パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は縦半分に切り、2㎝の角切りにする。ゴーヤは縦半分に切り、綿と種を取って1㎝に切る。どちらも塩をひとつまみ入れた水につけあく抜きをする。
  2. 2
    木綿豆腐はおもりを乗せて水気を取る。そののち24等分に切る。卵は溶いておく。
    1)の調味料をまぜておく。
  3. 3
    熱したフライパンにオリーブオイルを小さじ2入れ、豆腐を炒める。水けを飛ばして焦げ目が少しつくくらいでいったん、お皿にもどす。フライパンに豚挽肉とゴーヤを入れ、2分程度炒める。
  4. 4
    続いて茄子とオリーブオイルを小さじ2加えて更に炒める。野菜に火が通ったら、豆腐を加え1)の調味料を加えてなじませる。最後に溶き卵を回しいれる。
  5. 5
    ふんわり固まったらかき混ぜないでお皿に盛って、かつお節削りをふりかけ、出来上がりです。

きっかけ

食べごろのゴーヤと茄子ができたので。

公開日:2020/07/18

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

田舎のばあさん 地方の都市で暮らすおばあさんです。家庭菜園で採れた野菜中心の田舎料理ばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする