アプリで広告非表示を体験しよう

アサリと筍の卵とじ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハゼどん
食卓にあると春を感じる一皿です。

材料(4人分)

剥きあさり
300g(市販のボイルあさりでもOK)
竹の子水煮(中)
1本
4個
キヌサヤ
3〜4枚
☆水
300ml
☆薄口醤油
50ml
☆味醂
50ml
☆顆粒だしの素
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    殻付きアサリを使う時は剥き身にしておいてください。市販のボイルムキあさりでも簡単に作れます。
  2. 2
    竹の子は1〜2ミリの縦スライスに、絹さやは筋取りしてのち色よく茹でて1枚を2〜3斜めカットにしておいてください。
  3. 3
    ☆の材料を合わせて沸かします。そこに竹の子、剥きアサリを入れて沸いてきたら灰汁を取りザックリと混ぜた卵を入れて蓋をします。半熟ぐらいで止め少し蓋をしたまま蒸らします。
  4. 4
    お皿に盛り付けキヌサヤを散らしたら完成♪

おいしくなるコツ

手に入れば生の剥きあさりの方が断然美味しいです。キヌサヤの変わりに菜の花なんかを使うと更に春満喫♪市販の水煮竹の子を使う場合はスライスしたあと一度茹でておいてください。卵は混ぜすぎるとコシがなくなるのでふわっとなりません。

きっかけ

潮干狩りで大きなアサリがたくさん取れたので、竹の子もたくさん頂きまして、ミックスしてみました。

公開日:2020/05/03

関連情報

カテゴリ
たけのこ卵とじあさり

このレシピを作ったユーザ

ハゼどん 釣りと料理が趣味のおじさんです。 作ったものを美味しいと食べてもらえることが一番嬉しいです。色々作っていきたいと思うのでヨロシクです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする