煮赤魚の油がけ レシピ・作り方

煮赤魚の油がけ
  • 約10分
  • 100円以下
bapaksan
bapaksan
ちょっとぱさつく赤魚、油で美味しく頂きます

材料(1~2人分)

  • 赤魚 大1尾
  • ●水 100cc
  • ●酒 大さじ1
  • ●醤油 大さじ1/2
  • ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • ●おろし生姜 半片
  • ○ネギ油(又はごま油) 大さじ2
  • ○鷹の爪 1~2本
  • 長ネギ 1/5本

作り方

  1. 1 赤魚は下処理して切り目を入れる。長ネギは千切り。鍋に●を入れて煮立たせ、赤魚を入れる。再び煮立ったら、蓋をして弱火で7分ほど煮て、器に盛る。
  2. 2 小鍋に○を入れて弱火でチンチンに熱する。1の赤魚に回しかけて完成。長ネギを散らす。

きっかけ

ちょっとぱさつく赤魚、油で美味しく頂きます

おいしくなるコツ

煮過ぎると固くなるので気をつけます

  • レシピID:1500027525
  • 公開日:2020/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤魚
bapaksan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る