茗荷といんげんのかき玉汁 レシピ・作り方

茗荷といんげんのかき玉汁
  • 約10分
  • 100円以下
田舎のばあさん
田舎のばあさん
夏にはこれですね

材料(3人分)

  • 茗荷 3個
  • いんげん 5本
  • 1個
  • 鰹だし 小さじ1/2
  • 煮干し粉 小さじ1/2
  • 昆布つゆ 大さじ2
  • 600㏄

作り方

  1. 1 茗荷は縦半分に切って繊維に沿って薄切りにする。いんげんは筋取りをして3cmに切る。卵は溶いておく。
  2. 2 お鍋にお湯を沸騰させいんげん,みょうがを入れ、3分程度煮る。煮干し粉、鰹だし、を加えて溶き卵を少しずつ加えてふわっと浮き上がったら昆布つゆを加えて味をととのえる。
  3. 3 お椀に盛って出来上がりです。

きっかけ

庭で茗荷、いんげんができたので。

  • レシピID:1500024820
  • 公開日:2019/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープ
田舎のばあさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る