あんのせ茶碗むし♪ レシピ・作り方

あんのせ茶碗むし♪
太陽SUNさん♪
太陽SUNさん♪
冷たくしても、温かくても。

材料(2人分)

  • 1個
  • 海老 3尾
  • 三つ葉 5~6本
  • 白だし 大さじ3
  • 小さじ1/3他
  • 葛(片栗粉) 小さじ2
  • おくら・ゆず皮・もみじおろし 各適量
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割り、カラザをとり溶く。計量カップに、塩・白だし(大2)を入れ目盛が
    150ccになるように、水を
    そそぐ。→ボウルに入れる。
  2. 2 海老は、殻をむきシッポをとり、楊枝で背の黒い部分を取り除く。
    1cm幅にカットする。
    塩少々をまぶし酒を加える。
    三つ葉は、2cm幅に切る。
  3. 3 1をもう一度よく混ぜ、
    ザル等で2~3回漉してから器へ流し入れる。
    三つ葉・海老を入れて、
    アルミホイルをかぶせる。
  4. 4 3の器を並べて入れられる大きさのフライパンを用意し、器を入れて高さが半分位になるように水を入れる。器をいったんとりだして、お湯を強火で沸騰させる。
  5. 5 4のお湯が沸いたら、
    ごく弱火にし、器を入れて
    蓋をして7分加熱する。
    火を止めて7分放置する。
    ※この間に上のくずあんを作ります。
  6. 6 小鍋に、白だし大さじ1・水大さじ4・くず粉を入れ、
    火をつけとろみがつくように混ぜる。とろみがついたら、水大さじ2を入れ、少し緩める&温度を下げる。
  7. 7 5の時間が経過したら、
    アルミホイルをはずす。
    6に、輪切りのおくら・ゆず皮を混ぜてから、スプーンで、茶碗蒸しにかける。もみじおろしをあしらい完成です♪

きっかけ

七夕用に作りました。

  • レシピID:1500004132
  • 公開日:2011/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
茶碗むし
太陽SUNさん♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る