おつまみに☆居酒屋の揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

おつまみに☆居酒屋の揚げ出し豆腐
  • 約30分
☆KAKO☆
☆KAKO☆
豆腐はたんぱく質、エネルギー源となる脂質、カルシウムと栄養が豊富と言われていて、糖質制限中の方もそうでない方も是非取り入れてほしい食材です。

材料(3人分)

  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 片栗粉 大さじ2
  • ☆水 大さじ16
  • ☆めんスープ(2倍濃縮) 大さじ8
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆だしの素 子さじ2
  • ☆旨味調味料 少々
  • 揚げ油(焼き揚げ用) フライパンにヒタヒタ位
  • ---薬味---
  • 大根おろし(水気のない状態) 大さじ3
  • すりおろし生姜 少々
  • かつおぶし 少々

作り方

  1. 1 絹ごし豆腐を12等分に切り分けて
    キッチンペーパーでくるみ、まな板の上に置き上から重しをして、しばらく置いておき水を抜きます。
  2. 2 子鍋に☆の材料を入れてひと煮だちさせます。
  3. 3 薬味の大根は皮をむいて、おろしておきます。
  4. 4 薬味の生姜も皮をむいて、おろしておきます。
  5. 5 まな板の上に片栗粉を広げます。
  6. 6 その上に水分を抜いた1.の絹ごし豆腐を置いて、片栗粉を満遍なく全面にまぶします。
  7. 7 熱したフライパンに多い目のサラダ油をひいて、6.の豆腐をあげ焼きにします。
    豆腐は6面とも揚げるようにしてください。
    表面がカラッとなったら器に盛り付けます。
  8. 8 上から2.のお出汁をたっぷりかけて、大根おろしの水分をとったものとすりおろした生姜をのせて、かつおぶしをまわりにふりかけて出来上がり。

きっかけ

時々食べたくなる揚げ出汁豆腐。 時間がある時に一品として。

おいしくなるコツ

豆腐の表面がカリッとするぐらい揚げ焼きします。

  • レシピID:1490016642
  • 公開日:2022/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
料理名
おつまみに☆居酒屋の揚げ出し豆腐
☆KAKO☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る