アプリで広告非表示を体験しよう

グリルパンでキノコとトマトとブロッコリーチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
グリルパンで作るとそのまま食卓に出せて、華やかな一品になります。お好みの具材を足して是非お試し下さい。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

バター
15gぐらい
舞茸
1株
しめじ(冷凍)
75g
ハーフベーコン
3枚
トマト
3/4個
ブロッコリー
2房ぐらい
塩(下茹で用)
少々
粉チーズ
少々
塩コショウ
少々
マヨネーズ
大さじ2ぐらい
とろけるチーズ
ふたつかみぐらい
粗挽き黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グリルパン全体にバターを塗ります。
    立ち上がりの縁の部分もお忘れなく!
  2. 2
    ブロッコリーを適当な大きさに切り分け、軸の部分は包丁で切り目を入れておきます。塩を入れた水を沸騰させて、軸が柔らかくなるまで下茹でします。(約4分)
  3. 3
    湯がいたブロッコリーは、粗熱をとりキッチンペーパー等で水気をすいとり、水分を良くきっておきます。
  4. 4
    トマトは、火で炙り流水をかけながら皮を剥きます。
  5. 5
    くし型に切り分けて、茎の固いところは切り取ります。
  6. 6
    舞茸は下の固いところは包丁で切り取り、手で適当な大きさに割いておきます。
  7. 7
    予め冷凍していたしめじは、
    適量取り出し凍ったまま使います。
  8. 8
    ベーコンは1cm幅にきっておきます。
  9. 9
    3.~8.の具材をグリルパンに乗せます。
    キノコブースとトマト&ブロッコリーブースに分けて、全体にベーコンを乗せます。
  10. 10
    キノコブースには切り分けたバターを散らし乗せ、塩コショウをふりかけます。トマト&ブロッコリーブースには粉チーズをふりかけた後、全体にマヨネーズを絞りかけます。
  11. 11
    最後にとろけるチーズを全体に広げるように乗せます。
  12. 12
    グリルパンに蓋をして、オーブントースターで約9分焼きます。

    蓋の無い場合はアルミホイル等で
    しっかり覆って下さい。
  13. 13
    キノコ類に火が通っていたら出来上がりです。
    そのまま、鍋敷等の上において食卓へ。粗挽き黒胡椒をふりかけてお召し上がりください。

    注意!
    入れ物が熱くなっていますのでご注意下さい。

おいしくなるコツ

舞茸の隙間にしめじを潜り込ませる感じで盛り付けます。

きっかけ

いつもはグラタン皿でしますが、トースターに付属のグリルパンがあったので。

公開日:2022/05/20

関連情報

カテゴリ
まいたけしめじトマト全般ブロッコリー
料理名
グリルパンでキノコとトマトとブロッコリーチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする