野菜を美味しく『万願寺唐辛子とパプリカの焼き浸し』 レシピ・作り方

野菜を美味しく『万願寺唐辛子とパプリカの焼き浸し』
  • 約1時間
  • 300円前後
マツケン0288
マツケン0288
お浸しが食べたくなり、スーパーに行ったところ万願寺唐辛子が安く売られていたので、焼き浸しにしました。

材料(1人分)

  • 万願寺唐辛子 3本
  • 赤パプリカ 10g
  • 黄パプリカ 10g
  • ★そばつゆ 40g
  • ★穀物酢 40g
  • かつお節 0.5g

作り方

  1. 1 赤、黄パプリカのヘタ、種を取り除き、10gにカットします。 ※完成写真参考
  2. 2 ★印の材料を合わせておきます。
  3. 3 万願寺唐辛子と1の全体を、綺麗な焼き目がつく様に焼きます。
  4. 4 タッパなどに3を入れ、2を流し入れ密封し冷蔵庫で約30~40分冷やします。
  5. 5 4を冷蔵庫から取り出し、万願寺唐辛子は食べやすい大きさにカットしお皿に盛り付け、手前に各パプリカを盛り、天にかつお節をのせ出来上がりです。

きっかけ

お浸しが食べたくなったので、万願寺唐辛子で作りました。

おいしくなるコツ

野菜を焼き過ぎない事です。また、漬け込み時間は30~40分としましたが、一晩漬け込むとより一層美味しいです。

  • レシピID:1490016423
  • 公開日:2022/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ
マツケン0288
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る