椎茸と油揚げの赤だし レシピ・作り方

椎茸と油揚げの赤だし
  • 約30分
  • 100円以下
すぬいぬ
すぬいぬ
とにかくいい味。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 油揚げは油抜きし細切りに、椎茸は軸を切り薄くスライス。軸は石突きを切り落とし、手で細く裂く。
  2. 2 だし汁と酒を鍋に入れ煮立たせる。そこへ椎茸と油揚げを入れ、5分ぐらい煮る。
  3. 3 椀に赤だしみそを入れ、2の鍋から熱いだし汁をすくって加え、みそを溶く。塊がなくなるまで溶いたら鍋に戻し、火を止める。小ネギを加えて椀に盛り付け出来上がり。

きっかけ

規格外の椎茸をたくさんいただいた。その中で小さめのもの、形が歪んでいるものの利用方法として考えた。あまりにいい味のみそ汁になりまして、覚え書きです。

おいしくなるコツ

鍋の蓋は使用しない。こうすることで煮干し出しでも臭みを感じさせず、とびきりおいしく仕上げることができる。

  • レシピID:1490008199
  • 公開日:2017/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁油揚げしいたけ
すぬいぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る