夏にひんやり☆ウニとアメーラトマトの冷製パスタ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ウニクリームはKALDIのもの。冷蔵庫でよく冷やしておきます。
-
2
アメーラトマトが無ければフルートトマトでもいいです。これもよく冷やします。
-
3
アメーラトマトはパスタを茹でる前に切って、再度冷蔵庫で冷やしておきます。
-
4
パスタは1.2mmのカッペリーニを使います。
-
5
アスパラは一口サイズに切っておきます。
-
6
ルッコラも一口サイズに手でちぎっておきます。
-
7
大きめの鍋でたっぷりのお湯を沸かし、塩を少量入れてアスパラと一緒にパスタを5分間茹でます。(茹で時間が違うときは、アスパラの茹で時間が5分になるよう調整します。)
-
8
5分たったら鍋にオリーブオイルを少量入れて、混ぜてからざるにあげ、流水で冷やします。
-
9
アスパラを抜いたパスタをボールに移し、冷やしたウニソースを2パック入れてからめます。
-
10
さらにパスタを盛ったあと、アメーラトマト、ルッコラ、アスパラを盛り付けて出来上がり。
きっかけ
カッペリーニで冷製パスタが作りたかった。アメーラトマトをテレビで見て使いたかった。
おいしくなるコツ
ソースとトマトは冷蔵庫で3時間以上よく冷やしておきます。
- レシピID:1490005382
- 公開日:2014/07/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません