アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり生姜のひじきの五目煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
おろしたて生姜をたっぷりと入れました。
みんながつくった数 3

材料(2〜3人分)

生ひじき
1パック
人参
6cm
こんにゃく
1/3個
ごぼう
1/2本
油揚げ
1/2枚
豚薄切り肉
3枚
おろし生姜
1かけ
大豆
1パック
200cc
ほんだし
小さじ1/2
☆砂糖・酒
各大さじ1
○みりん・砂糖
各大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはささがきに切り、5分ほど酢水に漬けてアクを抜き、水気をきる。
    ※酢水とは、ボールに水を8分目まで入れ、酢を小さじ1入れたものです。
  2. 2
    ひじきは水洗いして水気をきる。
    人参・こんにゃく・油揚げ・豚肉は、細切りにする。
  3. 3
    鍋に油を熱し、豚肉と生姜の半量を入れて炒める。
  4. 4
    1と豚肉以外の2を入れて、サッと炒め合わせる。
  5. 5
    水とほんだしを入れて、沸騰したら☆と大豆を入れて、落とし蓋をして中火で5分ほど煮る。
  6. 6
    ○を入れて更に落とし蓋をして、煮汁が少なくなるまで10分ほど煮る。
  7. 7
    残りの生姜を入れて、サッと混ぜ合わせ火を通す。

おいしくなるコツ

生姜はおろしたてが美味しいです。

きっかけ

生姜を一度におろして、冷凍しようと思い、たっぷりと入れました。

公開日:2022/04/01

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物生姜(新生姜)ひじき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/22 16:54
hamupi-ti-zuちゃん☆*゚お弁当に生姜のひじき五目煮美味しかったようですo(^▽^)oリピにポチo(^▽^)oいつもありがとうございますo(^▽^)o
あきちゃんで~す
あきちゃんで~すさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡美味しく食べていただいてよかったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする