根菜の味噌汁 レシピ・作り方

根菜の味噌汁
  • 約15分
hamupi-ti-zu
hamupi-ti-zu
豚汁の豚肉無しバージョンです。
隠し味に生姜を入れます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ごぼうはささがきにして、5分ほど☆に漬けてアクを抜く。
    すすいで水気をきっておく。
  2. 2 じゃがいもは食べやすい大きさに切り、サッと水ですすぐ。
  3. 3 人参・大根・玉ねぎは、食べやすい大きさに切る。
  4. 4 鍋に1・2・3とだし汁を入れて、野菜に火が通るまで煮、アクを取る。
  5. 5 火を弱め、味噌を溶き入れる。
  6. 6 生姜を入れて、ひと煮立ちさせる。

きっかけ

温かいものが食べたくて。

おいしくなるコツ

ごぼうの代わりにれんこんを入れても美味しいです。

  • レシピID:1480022096
  • 公開日:2022/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう玉ねぎの味噌汁大根の味噌汁
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(8件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る