椎茸とカニカマの茶碗蒸し レシピ・作り方

椎茸とカニカマの茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
えころ
えころ
蒸し器いらずの茶碗蒸しです。
様子を見ながらで失敗もしづらいです。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 椎茸は石づきを落とし、スライスしておきます。
  2. 2 カニカマを細かくほぐしたものと、スライスした椎茸を器に入れておきます。
  3. 3 卵液を作ります。
    ボウルに卵を溶き、水、白だし、塩を混ぜます。
  4. 4 器に卵液を流し入れます。
    茶こしを使うと綺麗に仕上がります。
  5. 5 鍋に分量外の水を入れ、沸かします。
    沸騰したら、器を入れます。
    鍋の蓋をして、強火6分、弱火3分ほど蒸します。
  6. 6 表面まで火が通ったら、火傷しないように器を取り出して、完成です。

きっかけ

美味しそうな椎茸を買ったので、茶碗蒸しに合うかなと思い作りました。

おいしくなるコツ

⑤の過程で、水の量は器を入れた状態で、器の半分ほどになるようにしています。 お鍋の大きさに合わせて調整して下さい。 2人分だと卵液が余るくらいだと思います。

  • レシピID:1480022046
  • 公開日:2022/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し夕食の献立(晩御飯)カニカマしいたけ
えころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る