アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ餅入りけんちん汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がわっち☆
揚げ餅を入れてボリュームUP!これだけで お腹一杯になります。

材料(4人分)

4個
大根
5cm
人参
3cm
ゴボウ
5cm
里芋
3個
しめじ
半パック
長ネギ
半分
5カップ
和風顆粒だし
小さじ1
◎しょうゆ
大さじ2
◎塩
小さじ半分
揚げ油
餅が半分隠れる位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は半月切りに。(水洗いしてください)大根と人参は短冊切に。ごぼうは包丁の背で皮をこそぎ取り斜め切りに。長ネギは斜め切りに。しめじは石づきを取り手でほぐしてください。
  2. 2
    鍋に水と和風顆粒だしと長ネギとしめじ以外の野菜を入れ火にかけ 柔らかくなるまで煮ます。あくが出たら取ってください。(揚げ餅を入れるので野菜は炒めません)
  3. 3
    餅はお好みの大きさにし 160℃の油で揚げ色がつくまでゆっくりと揚げてください。
  4. 4
    野菜が柔らかくなったら長ネギとしめじと◎の調味料を入れひと煮立ちさせます。
  5. 5
    お椀に揚げ餅を入れ けんちん汁を注ぎ入れ出来上がりです。(とろとろのお餅が好きな方はけんちん汁とさらに煮て下さい)

おいしくなるコツ

揚げ餅を作るときにゆっくりと色がつくまで揚げることで香ばしく美味しいです。

きっかけ

お餅が余ったので作りました。

公開日:2022/01/17

関連情報

カテゴリ
けんちん汁その他の食材

このレシピを作ったユーザ

がわっち☆ 家庭料理や定番おかずや作り置きレシピなど 家にある調味料で作れる料理を投稿しています。参考にしてください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする