面倒な裏ごしはしません!茶碗蒸し レシピ・作り方

面倒な裏ごしはしません!茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
がわっち☆
がわっち☆
白身をよく溶きほぐしてください。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は水(分量外)で戻しておきます。(後で戻し汁も50CC使用するので捨てないでください)
  2. 2 戻した椎茸と鶏肉は1人分2~4個位に切ります。
    人参は短冊切りに(クッキー等の型で切ると華やかになります)
    かまぼこは厚さ1cmに(小さめが良い方はさらに半分に)切ります。
  3. 3 椎茸の戻し汁50CCを取り水と顆粒だしと合わせます。(椎茸の香りが好きな方はもう少し多めにしても大丈夫ですが 水を減らして 合わせて450CCにしてください)
  4. 4 卵をしっかりと溶きほぐします。(ボールの底に箸をくっつけて底をこするように動かすとしっかりと溶きほぐせます)
    裏ごしはしないのでここで白身も切るようにしっかりとほぐしてください。
  5. 5 溶きほぐした卵に手順3のだし汁と◎の材料を入れ混ぜます。
  6. 6 器に具材を入れ 卵液を注ぎます。もし表面に泡が出てしまったらスプーン等で取ってください。(そのままでもいいですが泡を取ることで見た目が綺麗に仕上がります)
  7. 7 湯気がたった蒸し器に入れ ふたをし表面が白っぽくなるまで強火で。(今回は6分でした)
    白っぽくなったら弱火にして15~20分程蒸して固まらせます。
  8. 8 ※※蒸すときのコツ※※
    火が通ったか心配な場合は器にそって小さなスプーンを奥まで入れて卵液が上がってこなければ大丈夫です。
  9. 9 ※かまぼこや人参を上にして華やかにしたい時※
    10秒ほどレンジにかけ 卵液が半分位固まった所で上に乗せてください。肉など火を通さなくてはいけない具材は必ず最初に入れてください。

きっかけ

寒くなってくると食べたくなります。

おいしくなるコツ

白身をしっかりと溶きほぐしてください。

  • レシピID:1480021505
  • 公開日:2022/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しにんじん
がわっち☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ラーコリル
    ラーコリル
    2022/01/14 17:23
    面倒な裏ごしはしません!茶碗蒸し
    美味しくできました!
    ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る